-
パソコンだけなんてもったいない!スマホでもoutlookメールが使えるんです
Windowsパソコンでメールを一括管理するのに、一番多く使われているのが MicrosoftOutlook ですよね。 このOutlookメールソフトはパソコンだけでしか使えないと思っていませんか? 実は、スマートフォンでも使えるんです! しかも、OCNや@niftyなどのプロ... -
Bitlocker(ビットロッカー)とは?!Windows10でCドライブでBitlockerを有効化する手順から注意点まで解説します
8月のWindowsアップデートで、いきなりBitlocker回復キーの入力を求められるという不具合がありました。その時の不具合で一躍有名になった「Bitlocker」ですがそもそもBitlockerとはなんぞや??回復キーって何だろう??と言われる方が多いです。なので今... -
iPhoneのウイルスは?iPhoneはウイルス感染しない?iPhoneはウイルス対策いらない?iPhoneのウイルスチェック方法を教えます
私の仕事は、PCサポートではありますが、iPhoneやAndroidのいろんな相談も受けることがあります。 その中で特に多いのがこれなんですね。 iPhoneはウイルス感染しないって聞いたんです。だからiPhoneにはウイルスソフトも必要ないって言われたんですが本当... -
Bitlocker(ビットロッカー)って何?!Windows11でBitlockerをCドライブに設定する手順から利用時の注意点まで教えます
Bitlocker機能がWindows10Proから標準搭載されました。Bitlockerとは、データを暗号化して保護する機能なんです。 仕事でパソコンを持ち運んだり、お客様の個人情報を扱う職種のかたは、大いに役立つ機能です。 ですが、Bitlockerを設定すると注意点もあり... -
Bitlockerとは?回復キーはどこにある?dell・HP・lenovo・surfaceなどのPCで回復キーを求められる原因と対処法を教えます
Microsoftから2022年8月にリリースされたWindowsアップデート更新プログラム「KB5012170」をインストールし再起動したら、青い画面でBitlocker「回復キー」の入力画面が出ている、というお問い合わせが増加中です!! そのなかでも、回復キーがどこにある... -
yahooメールにログインできない?!パスワード忘れた!確認コードの受け取りは?ログインできない問題を設定方法やパスワード変更で解決します!
近年インターネットの普及拡大により、アカウント乗っ取りなど、サイバー犯罪が増えてきました。それにより、2021年ころからヤフー株式会社による、ログインの強化が行われています そうしたことから最近増えてきたお問い合わせで yahooメールにログインで... -
yahooメールをWindows10のoutlook2016や2019、2021でpop設定やimap設定で利用する方法をわかりやすく解説!
最近お問い合わせで増えてきているのが、「yahooメールをOutlookで設定がしたい」とのご希望です。 一昔前までは、ocnやjcomなどプロバイダからのメールアドレスが主流でしたが、プロバイダを変更すると使えなくなることから、yahooメールやgmailといった... -
2022年最新版!富士通、dell、hp、nec、富士通のWindows10を自動案内のWindowsアップデートを利用してWindows11へ無償アップグレードするやり方を解説します
2021年10月から始まったWindows10から11へのアップデートプログラムの配信ですが、もうお問合わせ自体がないだろうと思っていました。 しかし、まだちらほらと質問いただくことがあるので、記事として残しておくことにしました。 本記事では、Windowsアッ... -
Windows11登場!Windows11へ無償アップグレードは、いつからいつまでできるのか?期間や期限、時間や条件や対象機種、注意点など確認方法を解説します
いよいよ2021年10月5日から、Microsoftや、その他のパソコンメーカでWindows11搭載のパソコンが販売され、既存のWindows10にも、無償アップグレードのお知らせが入ってきましたね(^^♪ 管理人の働くパソコンサポートセンターには、本記事を記載している2021... -
Windows11登場!windows11の発売日と発表会はいつ?windows11の価格や値段、windows11の新機能と特徴、windows10との違いや変更点について徹底解説!
Windows10が最後のOSと言っていたにも関わらず、米国時間 6 月 24 日に、Microsoft社は「Windows11」を正式発表しましたね(◎o◎)/! apple製品のmacと同じように、「アップデートで仕様変更していく」って言葉を信じていたのに裏切られた(´;ω;`)ウゥゥ 嘘つ...